
愛知県刈谷市の「はんばぁぐ そう」は、ご飯に合う創作ハンバーグをおなか一杯楽しめるハンバーグ屋さんです!
創作ハンバーグということで、他のお店ではなかなか目にすることのないちょっと変わったメニューが楽しめるんだとか…?
早速お店におじゃまし、メニューや店主の思いを取材しました。
※価格は全て税込です。
※2023年11月取材・撮影、2025年1月情報更新。お出かけの際は最新情報をご確認ください。
刈谷市総合運動公園から車で3分
お店があるのは、ウィングアリーナ刈谷などがある刈谷市総合運動公園から車で3分の場所。夜は22:00(ラストオーダー21:00)まで営業しているので、スポーツ観戦や運動した帰り道に立ち寄るのもおすすめです。
駐車場はお店の前と、第二駐車場に合計12台。駐車スペースが少ないので、グループで来店する場合は乗り合わせでの利用が◎。
好きなものを掛け合わせたカルボナーラ×ハンバーグ
カルボナーラソース ハンバーグ250グラム
現在のメニューはハンバーグのみ。好みに合わせてハンバーグの大きさ(150グラム・250グラム・350グラムの3種類)とソースを選ぶことができます。
ソースの種類は「デミグラス」「トマト」「和風オニオン」「カルボナーラ」「明太クリーム」「三河味噌」の6種類。どのソースもご飯が進むようにと、味付けされています!
店長のイチオシは「カルボナーラソース(250グラム1,300円)」。他のお店ではなかなか見かけない組み合わせですが、実際に食べてみると相性抜群!
ご飯に合う味付けになっているので、+400円でライス、スープ、サラダがおかわり自由の「ライスセット」は外せません!
王道のデミグラスソース
デミグラスソース ハンバーグ250グラム
ハンバーグと最強タッグと言っても過言ではない「デミグラスソース(250グラム1,200円)」は、赤ワインと野菜をじっくり煮込んだこだわりの一品。隠し味に赤味噌を加えることで味わいに深みが増すんだとか。
ソースが少し多めにかけられているので、ハンバーグを食べたあとに残ったソースとライスを絡めて、ハヤシライスのように食べるお客さんも少なくないそう。
「ライスセット」はおかわり自由
ライスセットのライスとスープはセルフサービス。自分のタイミングでおかわりができ、食べる量を自分で調整できるのは嬉しいポイント。
ライスは宮城県産のブランド米「つや姫」と、「雑穀米」の2種類が用意されていました。
サラダはオーダー式でおかわりすることができるので、足りない方は気軽に声をかけて。
子どもも大満足!「おこちゃまセット」
子ども用の「おこちゃまセット」は、1プレートになったデミグラスソースミニハンバーグ、パスタ、ポテトに加え、おかわり自由のライスとスープがセット。たくさん食べる子どもも大満足なセット内容で、価格はなんと450円…!
ハンバーグやデミグラスソースは、大人用のハンバーグと同じものを使用しているので、とってもお得に楽しめちゃいます。
ハンバーグを愛してやまない店主の倉橋さん
お店をオープンした倉橋さんは、その道30年以上というベテランシェフ。倉橋さんにお店をオープンした経緯を聞くと「今までに和、洋、中など、いろいろな料理を経験しました。その中で自分が大好きな『昔ながらのハンバーグ』をたくさんの人に食べてもらいたい!お客さんと一緒にお店を作り上げたい!という想いからお店のオープンを決めました」と、お店に対する思いを語ってくれました。
「こんなメニューがあったら良いな」というアイデアも大募集しているそうなので、食べたいものがある方はリクエストしてみて。
はんばぁぐ そう
場所:愛知県刈谷市築地町1-14-3
営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:00)17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日:水曜
電話:0566-50-2255
駐車場:あり
アクセスマップ
キニナル!まちグルメ
グルメ好きなあなたはキャッチネットワークの番組「キニナル!まちグルメ」をチェック!あなたのまちに新しくできた気になるお店を紹介します。
番組名:「キニナル!まちグルメ」
放送チャンネル:地上デジタル121ch
番組の詳細はキニナル!まちグルメの公式ページをご確認ください。
キニナル!まちグルメ