人手不足が叫ばれる今、企業にとって人は何よりも貴重な財産です。と、わかっているのに「社員教育が後回しになってしまう...」「なかなか人が育たない...」などのお困りの声もよく聞きます。特に愛知県に多い製造業を営む中堅・中小企業では「仕事は製造現場で教えていくしかない」と、OJTだけになっていることも。
では、研修で「明日から実践できる仕事の方法」を教えられるとしたら、どうでしょう?豊田自動織機が100%出資する株式会社サンスタッフでは、トヨタ流のノウハウが詰まった社員研修を提供しています。どんな研修内容なのか、覗いてみました。
製造業の社員教育ならサンスタッフ!
社員教育とは、企業が社員に対し、心構えや業務に必要な知識やスキルを提供することです。とはいえ、社員一人ひとりの役割はそれぞれ違います。新入社員であればホウレンソウなど社会人としての基本から教える必要があり、管理職であればマネジメントスキルなどが重要になってきます。また、事務職であればPC操作の方法やビジネスマナー、製造職であれば生産性向上や品質管理などの知識が必須。
職種や役職ごとに社員教育を実施するのはなかなか大変ですが、製造業の社員教育ならサンスタッフにお任せできます。なぜなら...。
講師は豊田自動織機OBが中心
豊田自動織機を定年退職したシニア世代の活躍の場を提供するために設立されたサンスタッフ。そのため、人材育成事業部にはトヨタ流のノウハウを長く実践してきた講師陣が在籍しています。
人材育成事業部の瀧谷清大さんは「豊田自動織機のOBでもある講師のみなさんは、現場でカイゼン指導を行っていた方や社員研修を実施していた方など、指導経験のある方ばかりです。」と話します。
仕事の進め方を学べるから現場で実践しやすい
研修内容はさまざまですが、共通しているのは「明日から実践できる」ということ。例えば、矢で的を狙うゲーム形式の研修では、全体の何本が的に当たったか、当たらなかったのはなぜか、すべての矢を当てるにはどうしたらいいか、といった「現状把握→要因分析→検証→対策立案」の問題解決のステップを学ぶことができます。
「やり方がわかれば、それを各々の実務に当てはめていけばいいので、実践しやすいと思います」と瀧谷さん。
多種多様な研修プランあり
研修プランは、企業それぞれのお困りごとに合わせて一からつくり上げる「講師派遣型オーダーメイドプラン」、新入社員教育など企業共通の教育内容が詰まった「集合型レディメイドプラン」があります。
集合型レディメイドプランはいろいろな会社の社員が参加できるので、他社の社員とのディスカッションを通じて自分が担当している業務に新たな視点を見出すこともできるそう。新入社員教育研修では「13日間で、学生から社会人になるのがわかる」と瀧谷さんは感慨深く話します。
研修を導入している企業の反応は?
写真提供:イヅミ工業株式会社
こちらは大府市に本社を構えるイヅミ工業株式会社。豊田自動織機グループとして、工作機械の製作や生産ラインの設置、自動車部品の量産を手がけています。こちらでサンスタッフの社員教育を導入していると聞きつけ、お話を伺いました。
イヅミ工業 人事担当の花井勇太郎さんは「社員教育をしたくてもマンパワーが足りず、OJTのみだったのですが、2020年からサンスタッフの社員研修を導入しはじめました。製造業としての考え方が研修の根底にあるので、内容が飲みこみやすいと思います」と話してくれました。
社員が主体的に業務に取り組むように
写真提供:イヅミ工業株式会社
研修を受講したイヅミ工業の社員さんからは「研修を受けたことがなかったので新鮮だった、続けてほしい」「今まで『やらされ感』のあった業務が、なぜやっているのかがわかった」との声が。
業務一つひとつの意味が分かってくると、受身的な業務姿勢が主体的になっていくそうで、社員間のコミュニケーションが活発になるなど研修効果が目に見えてわかったそうです。
課題を踏まえて研修内容を相談できる
写真提供:イヅミ工業株式会社
現在はサンスタッフのオーダーメイド研修を導入し、新たな職制に任命された時に受講する「職制別教育」、入社年数や等級に合わせて受講する「等級別教育」を実施しているイヅミ工業。
「オーダーメイド研修を導入する際には、自社の課題や現場でのトラブルなど伝え、各職制や等級にどんな能力が必要なのか、サンスタッフの担当者と相談しながら作り上げることができました。今後の効果検証が楽しみです」と花井さんは話します。
製造業以外の会社向け研修も用意
愛知県内の製造業企業を中心として、IT関連企業や商業施設への研修も行っているサンスタッフ。オリジナルカリキュラムの研修は、製造業向けの研修を非製造業向けにアレンジしたものや、ビジネスマナー研修なども用意されています。
また、最近では企業の関心が高いセクハラ防止・パワハラ防止に関する研修も開催していて、好評なのだそう。社員研修の目的は、職場での理想と現実のギャップを埋めていくこと。人材育成でお困りなら、一度サンスタッフへ相談してみては?(取材・河合春奈/2022年8月取材)