
春は出会いと別れの季節。異動や退職、卒業、入社、入学など、さまざまな挨拶の場面が訪れます。そんな時、ちょっとした贈り物を渡して挨拶すると好印象ですが、「相手の負担にならず、自分の財布にも負担にならず、喜んでもらえるようなギフトって何がいいだろう?」と悩む人も多いのでは?
そこで今回は、300円以下・500円以下・1,000円以下の金額別におすすめのプチギフトをご紹介します。そのまま手渡してもOKなパッケージですが、無料でラッピングしてくれます。
※2025年3月取材・撮影
※価格は全て税込です
感謝の言葉を贈るオリジナルアイシングクッキー
メッセージクッキー 各297円/オンセブンデイズ
まずは300円以下のギフトから。「ありがとう」などの文言が描かれたメッセージクッキーは、オンセブンデイズのオリジナル。異動の時など「お世話になりました」と感謝の気持ちを伝えたい時におすすめです。
もし相手が不在で仕方なく机に置いておくという場面でも、一目で感謝が伝わるはず。
入浴剤なら賞味期限や季節を問わず贈れます
薬用入浴剤 招福の湯(3包) 240円/ギフト座丸八
国産の薬用入浴剤は、弁天さま、恵比寿さま、大黒天のイラストがチャーミング。入浴剤なら、賞味期限や相手の食の好み、季節などを気にしなくていいので、老若男女を問わず渡しやすいのでは?
「疲れを癒してゆっくりしてください」という気持ちと共にどうぞ。
大人数へ渡したい時におすすめ
健康祈願梅昆布茶(金箔入・ことわざカード入) 140円/ギフト座丸八
ダルマのイラストがユニークな小袋の中を覗くと、金箔入りの梅昆布茶が2袋も。しかも1つ140円とリーズナブルなので、大人数へ配りたいときにぴったりです。
ことわざカード入りなので、話のネタになるかも!?
プチプラなのに香りも良いハンドクリーム
プリュベル ハンドクリーム 各330円/オンセブンデイズ
優しい花のイラストがキュートなハンドクリームは、どこにでも持ち運びやすいコンパクトサイズ。蜂蜜エキスやシアバターが配合され、べたつかないのにしっとりします。
ホワイトシマー、リラブルーム、ディアローザ、クリスタルペアー、フルーツビジュー、アンジェリックフラワーの全6種。予算30円オーバーですが、おすすめです。
シンプルなミニタオルは極上の肌触り
綿雪のようなタオル ベルベットカラー ウォッシュタオル 各440円/オンセブンデイズ
続いては500円以下。何枚あっても便利なミニタオルは、全6色。ふわふわの肌触りが心地よく、吸水性や通気性も抜群。空気を含みやすい無撚糸で作られており、綿100%と子どもや敏感肌の方も安心して使えます。
老若男女を問わず渡せるのがうれしいシンプルなデザインです。
気軽に本格的な味わいを楽しめるティーバッグ
[FORIVORA]ティーバッグ 7P 各430円~476円/オンセブンデイズ
ティーバッグセットで、気軽に本格ティータイムを。ルイボスやごぼう茶など、ちょっと変わったフレーバーもあり、オシャレなパッケージなので、他の人と差をつけた贈り物をしたい人におすすめ。
黒豆茶、ごぼう茶、ジャスミン、ルイボス、ローズヒップ、ダージリンの全6種類。
付けている姿も可愛いアイマスク
ねこながら 温アイマスク3枚ごま 550円/ギフト座丸八
最後は1000円以下。猫イラストが描かれたアイマスクは、真ん中に穴が開いているので、作業しながら目元をケアできる優れもの。
パッケージも、アイマスクを付けた姿もとってもかわいいのでおすすめしちゃいます。ラベンダーの香りに癒されるはず。ネコ好きな方にぜひ贈ってください!
洗米不要、水不要のお赤飯セット
お赤飯(感謝) 810円/ギフト座丸八
受験でお世話になったあの先生に、合格報告も兼ねてお赤飯ギフトはいかが?洗米不要のもち米とスープ入りの赤飯の素がセットになっているので、水も不要。
防災グッズとしてストックしておけるのも高評価です。
思わずパケ買い!みんな大好きアーモンドチョコ
アーモンドッグ 各994円/オンセブンデイズ
キャラメルでコーティングされたアーモンドと、チョコレートの相性は抜群。ダーク、ピスタチオ、ラズベリーとフレーバーごとに変わるパッケージは、イラストレーター利光 春華さんとのコラボ。
優しい雰囲気のワンちゃんのイラストに、乙女心がくすぐられます。
取り扱い店舗
オンセブンデイズ安城今池店
場所:愛知県安城市今池町3-7-7
駐車場:あり
電話:0566-96-2828
休み:無休
営業時間:10:00~20:00
オンセブンデイズ 公式HP
※無料ラッピングサービスあり
ギフト座丸八
場所:愛知県知立市中町中85
駐車場:商店街駐車場またはリリオパーキング(駐車券サービスあり)をご利用ください
電話:0566-81-0018
休み:火曜・水曜
営業時間:10:00~19:00
ギフト座丸八 公式HP
(取材:河合春奈/2025年3月取材・撮影)
近所の気になる話題を検索!
検索ボックスに気になるワードを入力して、検索ボタンをポチッ!
【うなぎ】【ラーメン】【スイーツ】などのグルメ情報や、【公園】【イベント】【祭り】などのお出かけ情報も満載♪