高浜市が誇る、国の伝統的工芸品「三州鬼瓦工芸品」の職人・鬼師と、TVアニメ「鬼滅の刃」が"鬼コラボ"!スマホから参加することができるデジタルスタンプラリーや、"鬼コラボ"限定グッズなど、「鬼滅の刃」ファンにはたまらないイベントが2021年1月29日まで開催されます。
今回は鬼滅ファンのライターと鬼滅初心者のスタッフが、高浜市に点在するスポットを巡ってキャラクタースタンプを集めるデジタルスタンプラリーに挑戦!スポット8か所の紹介に加え、スマホの操作方法や巡り方などを細かくレポートしていきます!
鬼瓦には"鬼殺隊"との共通点が...!
高浜市でよく見かける鬼の顔などを模った鬼瓦は、魔よけや厄除けなどの意味が込められ、家屋や家族を守ってくれると言われています。そして、「鬼滅の刃」の"鬼殺隊"も人喰い鬼から人間を守る存在です。
鬼瓦職人である鬼師たちと「鬼滅の刃」が"鬼コラボ"した今回の企画では、鬼師が"鬼殺隊"14人のキャラクターの記念モニュメントを制作。鬼滅ファンには必見の作品です!
さっそくスタンプラリー、スタート!
今回は、"鬼コラボ"企画の一つ、デジタルスタンプラリーに挑戦!鬼滅ファンのライター・岩井(右)と、鬼滅初心者の「近所のはなし」スタッフ・鶴見が参加します。
高浜市ホームページの「スタンプラリーに参加」からスタート画面へ。デジタルスタンプラリーのポイントは全部で8カ所。「鬼滅の刃」主人公の竈門炭治郎、妹の禰豆子、炭治郎とともに鬼殺隊として戦う善逸と伊之助、それぞれ4人のスタンプをゲットすると限定景品の当たる抽選に応募できます。炭治郎&禰豆子のイメージカラーのマスクをつけて、いざ出発!
炭治郎スポット「人形小路一番館」
最初に向かったのは「人形小路一番館」。名鉄吉浜駅を降りてすぐのスポットです。高浜市制50周年を振り返るタワーに描かれた絵は、1年ごとに象徴的なニュースを高浜市の文化遺産・細工人形の技法を用いて市民の皆さんが制作したそう。
鶴見「懐かしいニュースがたくさん!」
岩井「絵はどれも味があって素敵~」
場所:愛知県高浜市屋敷町2-7-18(吉浜駅下車すぐ)
注意:駐車スペースはありません。公共交通機関をご利用ください。
※路上駐車はご遠慮ください。
スポットに着いたらクイズに挑戦!
スポットに着いたら、スタンプをゲットしましょう!専用サイトを開くと、「位置情報の利用の許可」を求められるので、「許可」を選択。高浜市や鬼師に関するクイズが出題されます。正解すると...画面越しに一緒に喜んでくれる炭治郎が!か、かわいすぎる~?
スタンプをゲットすると、白黒だった部分がカラーに変化!不正解の場合も正解するまで繰り返し挑戦できるので、安心してくださいね。
伊之助スポット「ドラゴンパーク」
続いて向かったのは、「猪突猛進!」が口癖の伊之助のスタンプがもらえる「ドラゴンパーク」(高平公園)。人形小路一番館から徒歩12分程で到着。スタンプラリー地点一覧画面から「ドラゴンパーク」をタップ。クイズに回答して、伊之助のスタンプをゲット!
スタンプラリー専用サイトでは、次のポイントへの案内も見られます。高浜市に詳しくない人でも簡単に巡ることができます!
場所:愛知県高浜市芳川町2-1-7(吉浜駅から徒歩12分)
注意:車同士がすれ違えない狭い道沿いにあります。車でお越しの方は、公園の駐車スペースをご利用ください。
※路上駐車はご遠慮ください。
伊之助フォトフレームで巨大龍を撮影!
この地に言い伝えられる「蛇抜伝説」にちなんで鬼師が制作した巨大龍が設置されている「ドラゴンパーク」。蛇のように長くうねうねとした約70mの胴体や、高さ2mを超える迫力のある頭部分までしっかりと装飾されています。スタンプとともにゲットできる伊之助のフォトフレームで巨大龍をパシャリ。
鶴見「目がギョロリとしていて、今にも動き出しそう!」
岩井「伊之助と巨大龍、戦ったらどっちが勝つかな??猪突猛進~!」
禰豆子スポット「高浜市役所」の本鬼面
続いては、禰豆子のスタンプがもらえる「高浜市役所」。吉浜駅に戻って電車に乗り、三河高浜駅で下車。駅からは7分程歩きます。いよいよ鬼殺隊14人の記念モニュメントとご対面できるということで、ワクワク!高浜市役所のトレードマークともいえる「本鬼面」は、2018年の新庁舎完成祝いに地元の鬼師から寄付されたんだとか。
鶴見「立体感があって強そう!」
岩井「鬼滅の刃に登場する人喰い鬼も逃げていきそうな威圧感...」
場所:愛知県高浜市青木町4-1-2(三河高浜駅から徒歩7分)
注意:駐車スペースに限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください。
鬼滅ファン必見!鬼殺隊の記念モニュメント
本鬼面の奥にある階段を上がって右手。高浜市役所庁舎の前に展示されている「記念モニュメント」!9人の鬼師が1カ月かけて制作したという瓦のモニュメントには、「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊のメンバーの個性的な髪型、特殊な柄の服やアイテムなど、キャラクターの個性がしっかりと表現されています。
血管や傷、表情まで丁寧に表現されており、鬼師の技術が光る作品に大興奮!特に人気キャラクター・善逸の臆病そうな表情がたまらない~!?
善逸スポット「かわら美術館」
最後にやってきたのは、善逸のスタンプがもらえる「かわら美術館」。電車に乗り、高浜港駅で下車。民家・寺院の屋根に乗った鬼瓦や瓦の装飾を見ることができる「鬼みち」を進みながら、12分程歩くと「かわら美術館」に到着します。
入り口では、瓦でできた巨大なオス・メス2頭のシャチホコがお出迎え。3mを超える高さは、シャチホコの中でも日本一なんだとか。「かわら美術館」では、"鬼コラボ"限定グッズも販売中です!
場所:愛知県高浜市青木町9-6-18(高浜港駅から徒歩12分)
注意:駐車スペースに限りがあります。満車の場合は、観光案内所「ONI-House」(青木町8-6-1)の駐車場をご利用ください。
※路上駐車はご遠慮ください。
4つのスタンプが揃ったら景品応募へ!
「かわら美術館」で善逸スタンプをゲットし、4つのスタンプをコンプリート!「抽選に応募」ボタンを押し、必要な情報を登録して応募完了。
景品は、鬼師が作ったA賞の「オリジナルコラボ瓦」(4名)をはじめ、B賞「鬼滅の刃×鬼師のまちコラボTシャツ」(60名)、C賞「コラボ缶バッチ2種+クリアファイル」(300名)の3種類から選べます。抽選結果は発送をもってお知らせ。全部ほしくて決められない...。
炭治郎たちと、鬼師のまち・高浜市を満喫
鬼師のまち・高浜市を巡ってみて...
岩井「画面に映る炭治郎たちのかわいさに夢中!ファンはもちろん、そうでない人も楽しめそう!」
鶴見「確かに!ちびキャラっぽいデザインで、見ているだけで和む~。高浜ならではのスポットも巡れて満足◎」
子どもから大人まで楽しめる"鬼コラボ"のデジタルスタンプラリー。ぜひ参加してみてください!(取材:岩井美穂)
炭治郎スポット「巨大古代鬼面」
今回巡った以外のスタンプラリースポットを紹介します。
地元の職人父子が約1年半かけて造り上げた鬼瓦です。大きさは縦4.5m、横4.2m!古代鬼面の中では日本一の大きさなんだとか!
詳しくはこちらで紹介しています。
場所:愛知県高浜市青木町6-6-14(高浜港駅下車すぐ)
注意:駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
※路上駐車はご遠慮ください。
伊之助スポット「奏でる樹」
「奏でる樹」のある中部公園は、子どもたちに人気の遊び場。全長45メートルの「ローラー滑り台」が目玉です!
場所:愛知県高浜市神明町1-12-1(三河高浜駅から徒歩20分)
注意:駐車スペースに限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください。
※近くに各種店舗駐車場がありますが、無断利用はご遠慮ください。
善逸スポット「大たぬき」
地元の職人が手掛けた「大たぬき」。陶管製として胴回りが日本一大きな像です!
詳しくはこちらで紹介しています。
場所:愛知県高浜市春日町2(三河高浜駅から徒歩11分)
注意:駐車スペースに限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください。
※路上駐車はご遠慮ください。
禰豆子スポット「ふるさとの秋」
中央保育園北側の遊歩道にあります。童話「ごんぎつね」の一場面が色鮮やかに描かれています。
場所:愛知県高浜市稗田町2-3-7(三河高浜駅から徒歩11分)
注意:車でお越しの方は、旧刈谷豊田総合病院 高浜分院跡地駐車場(稗田町3-2-11)をご利用ください。スポットまでは約400メートル(徒歩5分程)。
川沿いを歩くルートは、眺めが良くおすすめです!
※保育園児等の飛び出しにご注意ください。路上駐車はご遠慮ください。