
西尾市に本社をおく持ち帰り寿司専門店「カネキチ」をご存じですか?その歴史は50年以上。西尾市ではカネキチのお寿司を食べたことがない人の方がめずらしいほど地域になくてはならないお店です!
そんなカネキチが2025年2月に安城市に新店をオープン!人気のメニューと長年愛されるヒミツを調査します!
※2025年2月取材、お出かけの際は最新情報をご確認ください。
安城市1号店!「安城横山店」
お店がオープンしたのは安城警察署のすぐとなり。交通量の多い道路に面しているので、お店を見かけて気になっていた方も少なくないのでは?
西尾市民にとってはお馴染みのカネキチですが、実は安城市には初出店!ますますカネキチファンが増える思うと楽しみですね~!
メニュー数は100種類以上!
メニュー数はなんと100種類以上…!ショーケースに並んでいないお寿司はその場で注文することができます。お寿司の種類にもよりますが、速いときは注文してから1~2分で提供されることも。
電話で受け取り時間を指定して事前に注文することができるので、食べたいお寿司が決まっている方は事前注文がおすすめ!
一番人気!「華盛り寿司」
不動の一番人気は、9種類10貫のお寿司が乗った「華盛り寿司(864円)」!初めてカネキチのお寿司を食べる人に試してほしい看板メニューです。
フワフワの煮アナゴ、脂が乗ったサーモン、とろけるマグロなどなど…どれも主役級。カネキチ特有のちょっぴり甘いシャリとの相性も抜群です!
コスパ◎「海鮮チラシ」
見た目にも華やかな「海鮮チラシ(842円)」は、マグロ、いくら、イカ、甘エビ、とびこ、が乗った人気メニュー!にぎり寿司と比べると影が薄いと思われがちなちらし寿司ですが、食べたらわかる納得のおいしさです。
おいしさのヒミツに迫る!
カネキチのおいしさのヒミツのひとつは、ネタを店内で手切りしていること。お店でカットすることで鮮度が保たれ、魚の本来のおいしさが最大限引き出されるんだとか。
さらに、お店に並ぶネタは全て社長のチェックを通過したものだけという徹底ぶり。長年お寿司に携わってきたプロが認めたネタ…美味しいに決まってます!
速さのヒミツに迫る!
驚異の提供速度のヒミツはこの寿司マシン!なんと1時間に4,000個のシャリを作りだすカネキチのヒミツ道具です…!
通常は寿司職人の技量で品質が左右されてしまうシャリを機械に任せることで、安定した質のお寿司を高速でつくることができるんだとか。
機械に任せるべきところを機械化することで、安定したおいしさと安さの絶妙なバランスを保っているんですね!
ヒミツはマシンと職人技のハイブリッド!
カネキチのおいしさと安さ、注文してから提供されるまでの速さのヒミツは、効率的なマシンと職人技の融合にありました!
ロゴにもヒミツが…?
すでにお気づきの方もいるかもしれませんが、看板や箸袋に登場するキャラクターのデザインが新しくなっているそう!今あるお店も順番に切り替わっていくそうなので、どこが変わったかチェックしてみて。
ちなみに、社内では親しみを込めて「カネキチ坊や」と呼ばれているんだとか。
コスパ最強のカネキチで、特別な日も、ふつうの日も、おいしく彩ってみては?(取材・撮影:水尾友哉/2025年2月取材)
カネキチ 安城横山店
アクセスマップ
近所の気になる話題を検索!
検索ボックスに気になるワードを入力して、検索ボタンをポチッ!
【うなぎ】【ラーメン】【スイーツ】などのグルメ情報や、【公園】【イベント】【祭り】などのお出かけ情報も満載♪